失敗しない「訳あり商品」の選び方・買い方



通販、カニの訳あり

 

 

訳あり商品の代表はやっぱり「カニ」でしょう。とにかくネットでもテレビでもたくさん登場しますよね。カニといえば、カニを目玉にしたグルメ旅行、友人とのカニ鍋パーティー、家族でのカニ鍋団欒など、とにかくよく活躍します。

 

さて、その反面、残念なことにカニには「ハズレ」があるのも事実です。通販だと実物を見て買うことはできないので、それで失敗したという例が少なくありません。訳ありカニの人気は「家で食べるのだから、見た目はどうでもいい、その分安くたくさん食べられたらいい!」ということになりますよね。

 

確かに、殻が欠けていようが、足が一本少なくても、折れていても、味が正規品と同様なら問題はありません。ところが、悪徳な「訳あり」もあるので、そこは注意しなければなりません。「訳あり」といっても鮮度や味が落ちているというのが理由では話になりません。届いてみたら、身がスカスカで全然美味しくなかったら結局損です。

 

「送料無料」を強調するのも怪しいです。送料無料で得をした気分にもなりますが、もともと必要経費なので、商品の料金に含まれていると考えた方がいいでしょう。

 

量については通販の方が確かにスーパー等よりも大容量が安く買えます。「安いお店」を探す目安として、つい「何kg」、「脚何本」でいくらか比較しているかもしれません。ここでの注意は、カニの場合は甲羅や殻などの部位が含まれていることです。小さなカニをたくさん詰め込んで重さを量っていたら、ほとんど身が無いかもしれません。どんなサイズのカニなのかが重要です。

 

業者の判別としては、長年の販売実績がある業者、カニ業自身が運営している、仕入れ先がはっきりしている、などを参考に信頼できるショップを選んでください。